【地域貢献活動】
1.せたな町(大成区)子どもの安全を守る連絡協議会 平成18年度より
2.子ども110番の家 平成20年度より
構成員として、祭典時の巡回指導、年末年始の地域パトロール、自社車両に地域巡回
パトロールステッカーを掲示し、児童生徒の登下校時の見回りを行い地域に貢献をしております。
久遠神社例祭の参加協力・神社境内地の清掃・除草・除雪ボランティア活動
毎年7月に開催される久遠神社例祭に参加しております。例祭前に境内地の清掃・除草活動に奉仕しております。また、年末年始には、境内地の除雪作業の奉仕を行っております。
せたな町内ボランティア活動
毎年町内にてボランティア活動を行っております。
【安全活動】
安全祈願・安全大会の実施
- 毎年5月中に安全祈願を行っております。
- 安全祈願終了後安全大会を
- 役職員、作業員、協力業者様を含め実施しております。
除雪業務安全大会の実施

毎年11月に道南ロードメンテナンス協同組合会員として道道(今金出張所管内除雪業務 一般道道北檜山大成線)除雪担当会社として安全大会の実施、参加しております。
交通安全街頭啓発運動
道南ロードメンテナンス協同組合会員として毎年交通安全運動を実施、参加しております。
社内安全パトロールの実施
各現場ごとに社内安全パトロールを実施しております。
安全教育活動
各現場、毎月安全教育活動を実施しております。